農業振興と地域社会への貢献
組合員と消費者の満足度向上
信頼と期待に応える経営

JA十勝清水町は、農業振興を通じて、「食」と「農」と「緑」を守り、かけがえのない自然を次世代に引き継ぐため、地域のみなさまとともに生き、地域のみなさまとの共感の中で、心ふれあう地域づくりに取り組みます。また、高い倫理観と責任感を持ち、地域社会に貢献できる事業と組織づくりを目指しています。
職員一同毎日シンボルを目にすることにより、それらJA十勝清水町の強い理念を忘れず、心と力を合わせ、目的に向かってともに仕事をするため。そしてお客様にはわたしたちの独自性を皆さまに知っていただくため、JA十勝清水町を象徴するブランド政策を行っています。

十勝清水町農業協同組合シンボルマーク
JA十勝清水町のブランドロゴマーク

ブランドを象徴するロゴマークは、十勝清水の価値の源泉である多様性を「赤・黄・白・緑・青」の5色で表現し、自然豊かな十勝清水の大地を象徴する背景の濃紺色に、持続可能な農業を営んでいる畑をイメージした四角を各色毎に並べるトリコロールデザインを基調としたデザインです。赤は「太陽の恵みと情熱」。黃は「彩り豊かな美味しいぜいたく」。白は「農業に向き合う姿勢」。緑は「いのちをつなぐ大地」。青は「自然をはぐくむ清らかな水」を表現しています。

わたしたちの代表的な商品群

高い品質とJA十勝清水町ならではの革新的なアイデアから生み出された数々の商品たち。それぞれの顔を表現し、信頼性や商品特性をお客様と結び合わせることにも力を入れています。

しみず有機

清水町内畜種農家の牛ふんと鶏ふんを混合し、在来菌で発酵させた完熟たい肥ペレット「しみず有機」によってバイオマスの地域内循環、耕畜連携を促進することで、農地生産(地力)を高め、持続可能な有機的農業の実現に向けた取り組みを行っています。

もっとくわしく

とれたんと

畜種農家が生み出す資源から、土を元気にする肥料「しみず有機」を独自に製造し、これを耕種農家が利用するといった循環で土を元気にし続けています。「とれたんと」は「とれたて」と、「たんと(たくさんの意)」を組み合わせたJA十勝清水町の登録商標です。

もっとくわしく

十勝若牛

JA十勝清水町と生産者が開発したホルスタインの新ブランド牛肉。牛肉サミット2012優勝、ご当地グルメグランプリで優勝、3連覇達成殿堂入りを果たし、地域団体商標に認定された十勝のブランド牛肉です。

ご購入はこちらから

十勝黒にんにく

「しみず有機」を使い十勝清水の豊かな実りを丹念に育んだ「十勝清水にんにく」。栽培からこだわったにんにくでじっくりと醗酵・熟成した黒にんにくは甘くてフルーティーな味わい。もちろん添加物を使用していません。

ご購入はこちらから