過去に例がない程の天候不順。今夏の降水量は平年の3倍近くでした。一度降り出したらなかなか止まず、
所によってはゲリラ的な集中豪雨もあり、7月下旬には、多くの畑が水に浸かってしまいました。
未曾有の天候不順は、十勝の作物に甚大な被害をもたらしてしまいました。 
そんな中でも、何とか実りの季節を迎え、7月末に始まった小麦の収穫は、苦労を重ねながらも無事?終了しました。

今ではお盆過ぎから始まった馬鈴しょの収穫が最盛期を迎えています。

秋の風が吹いてきた十勝。馬鈴しょ、豆類、てん菜・・・。まだまだ収穫は続きます。
今後の天気が良いことを心から願うばかりです