夏らしい日がほとんど無かった今年の7・8月。一転して9・10月は秋晴れの日が続いています。
稔りの秋を迎えた十勝。 町内のあちらこちらで、豆の収穫風景を見ることができます。
豆収穫の最中、来年に向けた秋まき小麦の種まきが始まりました。
今年は土に程よい水分があり、小麦の種も順調に発芽したようです。
9月には、『登喜和食品』の遊作社長が来町されました。
登喜和食品には、納豆やテンペなど、私たちの大豆を原料とした商品をたくさん作って頂いています。
遠くの山が白くなってきました。大豆の収穫も始まり、農作業もいよいよラストスパートです。